2008年09月28日
悔しい・・・・
あの3Qはなんだったのか?
正直、私がMCをしたかったです・・・・・
デビルズ選手はよく頑張ったですが、結果は・・・・・
ご来場頂いた沢山のブースターの皆様、ありがとうございました。
正直、私がMCをしたかったです・・・・・
デビルズ選手はよく頑張ったですが、結果は・・・・・
ご来場頂いた沢山のブースターの皆様、ありがとうございました。
Posted by MC.MAX at 17:40│Comments(11)
この記事へのコメント
今日は大変残念な結果に終わりました。
会場はブースターで埋めつくされ、熱気が凄かったですね。ただ、後半(第3Q以降)ベンチの選手たちにイマイチ元気が感じられず、物足りなさが残りました。
国体のために頑張ってきた選手のみなさん、大変お疲れさまでした。またそれぞれの道で頑張ってください。
会場はブースターで埋めつくされ、熱気が凄かったですね。ただ、後半(第3Q以降)ベンチの選手たちにイマイチ元気が感じられず、物足りなさが残りました。
国体のために頑張ってきた選手のみなさん、大変お疲れさまでした。またそれぞれの道で頑張ってください。
Posted by 青鬼団団長 at 2008年09月28日 17:56
初めてコメントさせて頂きますっ★
今日わお疲れ様でした。今日見に行けなかったので明日行くつもりだったのですが…(P△`)
次わヒートデビルズの試合見に行きたいと思いますっ(^O^)/
今日わお疲れ様でした。今日見に行けなかったので明日行くつもりだったのですが…(P△`)
次わヒートデビルズの試合見に行きたいと思いますっ(^O^)/
Posted by かなえ at 2008年09月28日 19:52
やっぱりチームスポーツに『混成』は難しいってことか・・・。
国体に選ばれたプロアマ問わず選手のみんな。
立ち上がれ。
前に進め。
ただ気の毒なのは、プロはやられたら次やり返すチャンスが与えられる。
アマにはこの一瞬しか与えられないこと。
ま、国体バスケはプロアマ関係なく大分として一回きりのチャンスしかないけど、デビルズの選手たちがシーズンで結果を出せば賞賛されるだろう。
アマ選手はどんなに頑張って結果を残してもそれが無いのが辛いですね。
選手の皆さん。お疲れ様でした。バスケはこれからも続けてください。
国体に選ばれたプロアマ問わず選手のみんな。
立ち上がれ。
前に進め。
ただ気の毒なのは、プロはやられたら次やり返すチャンスが与えられる。
アマにはこの一瞬しか与えられないこと。
ま、国体バスケはプロアマ関係なく大分として一回きりのチャンスしかないけど、デビルズの選手たちがシーズンで結果を出せば賞賛されるだろう。
アマ選手はどんなに頑張って結果を残してもそれが無いのが辛いですね。
選手の皆さん。お疲れ様でした。バスケはこれからも続けてください。
Posted by 矢野 at 2008年09月28日 21:11
今日は本当に残念でした。プレッシャーもかなりありましたよね~
試合後、偶然選手に会えて声をかけたら「すみません」って言われてしまってなんて返したらいいのかわかりませんでした。気の利いた言葉がみつからなかった・・・謝ることじゃないですよね~
会場では見慣れたブースターがたくさんいて、ますますbjが楽しみなりました。みなさん本当にデビルズが好きなんですね。隣に座っていた三兄弟はサイン入りTシャツ着て「翼頑張れ~」って叫んでましたよ。
またbjで子供たちに夢を与えてほしいです。
試合後、偶然選手に会えて声をかけたら「すみません」って言われてしまってなんて返したらいいのかわかりませんでした。気の利いた言葉がみつからなかった・・・謝ることじゃないですよね~
会場では見慣れたブースターがたくさんいて、ますますbjが楽しみなりました。みなさん本当にデビルズが好きなんですね。隣に座っていた三兄弟はサイン入りTシャツ着て「翼頑張れ~」って叫んでましたよ。
またbjで子供たちに夢を与えてほしいです。
Posted by ます at 2008年09月28日 21:44
今日は残念でした!
私達は気がつかないうちに選手のみなさんに大きなプレッシャーをかけていたのかもしれません。
試合の結果は残念でしたが、いっぱい感動を頂きました。
私達は気がつかないうちに選手のみなさんに大きなプレッシャーをかけていたのかもしれません。
試合の結果は残念でしたが、いっぱい感動を頂きました。
Posted by みのむし at 2008年09月28日 22:28
みのむしさんと同じ感覚を持っています。特にアマ選手に。
平泳ぎででオリンピック4位だった大分出身の林がこんなコメントがありました。
大分の選手は注目されることに慣れてない、と。
ただ、今日の他の結果を見ると苦杯を舐めたのは大分だけではないようですね。
JBL2でメンバーのほとんどを固めたチームが負けていたりします。
http://www.jbl.or.jp/jbl2/news/details/20080919.html
(JBL2大分国体出場者リスト)
宮崎92-63茨城、山口72-愛知57、徳島83-81鹿児島
JBL2のレベルってどんなものなのか?
MAXのお知り合いでそのあたり知ってる方いませんかね?
(勝手にリンク貼らせていただきました。すみません)
平泳ぎででオリンピック4位だった大分出身の林がこんなコメントがありました。
大分の選手は注目されることに慣れてない、と。
ただ、今日の他の結果を見ると苦杯を舐めたのは大分だけではないようですね。
JBL2でメンバーのほとんどを固めたチームが負けていたりします。
http://www.jbl.or.jp/jbl2/news/details/20080919.html
(JBL2大分国体出場者リスト)
宮崎92-63茨城、山口72-愛知57、徳島83-81鹿児島
JBL2のレベルってどんなものなのか?
MAXのお知り合いでそのあたり知ってる方いませんかね?
(勝手にリンク貼らせていただきました。すみません)
Posted by 矢野 at 2008年09月28日 23:22
http://www.jbl.or.jp/jbl2/news/details/20080919.html
こっちをクリックしてみてください。
何度もごめんなさい。
こっちをクリックしてみてください。
何度もごめんなさい。
Posted by 矢野 at 2008年09月28日 23:30
青鬼団団長さま
いつもアトゥーイ応援有難うございます。
団長の言う通り3Q付近のベンチは何か元気なかったように見えましたね。
2Qで20点差ついてたから油断はあったかもしれませんが悔しい敗戦でした・・
かなえさん
初コメ有難うございます。
奈良戦が今回のキーポイントだと思ってましたから福島戦の2Qから主力を休ませてるのかなぁと思っている内に同点、そして逆転され敗戦・・・・
気持ち切り替えてから開幕でお待ちしております☆
矢野さん
いつもアトゥーイメッセージ有難うございます。
今回の試合もそうですがバスケの試合は得点を取れる時に取ってしまわないと何が起こるか解からない怖さがありますね!あの3Qの時に止めを刺しとかないといけなかったと思います。アマとの混成で是非勝ってもらいたかったです、この悔しさをシーズンで忘れないようにしてもらいたい!デビルズは必ずやりますから選手達を信じてアトゥーイ応援をヨロシクお願いいたします。
ますさん
アトゥーイコメント有難うございます。
プレッシャーもちろんあったと思いますがそれだけが敗戦の原因だと思いません各選手達に遠慮があったかもしれませんが相手のチームの方が1枚上手だったと思います。
bjで子供たちに夢を与えてほしいです。中野社長が1番大事にしていることなんです、先日のプレシーズンでの前座試合になんと中野社長がMCをされたんですがbjリーグは子供達が宝なんだよとお話しをされてました。私も中野社長を見習って頑張りますのでこれからもヨロシクお願いいたします。
みのむしさん
プレッシャーはプロの世界ではいつも有りますが、平常心そして勝利に対しての貪欲差、後はハートだと思います、私もこの試合は絶対勝つだろうと思ってましたから、正直悔しいです、今度は開幕戦で!!
いつもアトゥーイ応援有難うございます。
団長の言う通り3Q付近のベンチは何か元気なかったように見えましたね。
2Qで20点差ついてたから油断はあったかもしれませんが悔しい敗戦でした・・
かなえさん
初コメ有難うございます。
奈良戦が今回のキーポイントだと思ってましたから福島戦の2Qから主力を休ませてるのかなぁと思っている内に同点、そして逆転され敗戦・・・・
気持ち切り替えてから開幕でお待ちしております☆
矢野さん
いつもアトゥーイメッセージ有難うございます。
今回の試合もそうですがバスケの試合は得点を取れる時に取ってしまわないと何が起こるか解からない怖さがありますね!あの3Qの時に止めを刺しとかないといけなかったと思います。アマとの混成で是非勝ってもらいたかったです、この悔しさをシーズンで忘れないようにしてもらいたい!デビルズは必ずやりますから選手達を信じてアトゥーイ応援をヨロシクお願いいたします。
ますさん
アトゥーイコメント有難うございます。
プレッシャーもちろんあったと思いますがそれだけが敗戦の原因だと思いません各選手達に遠慮があったかもしれませんが相手のチームの方が1枚上手だったと思います。
bjで子供たちに夢を与えてほしいです。中野社長が1番大事にしていることなんです、先日のプレシーズンでの前座試合になんと中野社長がMCをされたんですがbjリーグは子供達が宝なんだよとお話しをされてました。私も中野社長を見習って頑張りますのでこれからもヨロシクお願いいたします。
みのむしさん
プレッシャーはプロの世界ではいつも有りますが、平常心そして勝利に対しての貪欲差、後はハートだと思います、私もこの試合は絶対勝つだろうと思ってましたから、正直悔しいです、今度は開幕戦で!!
Posted by MC.MAX
at 2008年09月29日 05:01

MC MAXさんこの場をお借りします。
矢野さんへ
アマにはあとが無いように書かれていますが、国体終了後「九州総合選手権大会」がありますよ。9月中旬に大分予選があり男子は大分中央が出場します。勝ち進めばお正月TVである、オールジャパンです。他にもクラブチームの試合はあって、結果が新聞の片隅に出ますよ。
矢野さんへ
アマにはあとが無いように書かれていますが、国体終了後「九州総合選手権大会」がありますよ。9月中旬に大分予選があり男子は大分中央が出場します。勝ち進めばお正月TVである、オールジャパンです。他にもクラブチームの試合はあって、結果が新聞の片隅に出ますよ。
Posted by kiko at 2008年09月30日 00:50
KiKoさん
コメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
Posted by MC.MAX at 2008年09月30日 03:56
kikoさんありがとうございます。
Posted by 矢野 at 2008年09月30日 20:45